スタディサプリ

スタディサプリ数学のレベルはどれくらい?

スタディサプリ数学のレベル

スタディサプリ数学のレベルはどれくらいなのか?についてまとめていきます。

いきなりですけどざっくりと書くと、

  • 基礎レベルは本当に基礎から
  • 難しいレベルは難関国立レベルまで

って感じのレベルになってますね。

特に高校のテスト対策から、大学受験の入試基礎レベルで使ってあげると数学が勉強しやすくなると思います。

実際に授業を見てから対応するテキストで解いていくので、「どうやって考えてどうやって解いていくのか」というところが、数学が苦手な人も勉強しやすいです。

講座のレベルが4つほどあるので、1つ1つ解説していきます!

ゆうと
ゆうと
やればやっただけ実力つきますよー!

基礎固めに最強スタディサプリ!

スタディサプリ数学のレベルを講座ごとに解説

スタディサプリ数学レベル

スタディサプリの数学は以下の4つの難易度の講座から構成されてます。

  • ベーシックレベル(ガチ基礎)
  • スタンダード(普通の基礎)
  • ハイレベル(大学受験レベル)
  • トップレベル(ムズイ・・・)

4つの種類で、さらに2つの種類があります。

  • ①高1高2向けのもの
  • ②大学受験用のもの

高1高2向けのほうは0からの基礎固めに使えて、大学受験用のほうはそのまんま大学受験で使えますねー。

特に数学って基礎レベルが1番理解しにくいんですけど、その段階が授業を活用することで、めちゃくちゃ勉強しやすくなります。

ゆうと
ゆうと
授業を見てオラオラ解いていけばOKOK!

ベーシックレベル→超基礎

スタディサプリ数学のベーシックレベル

一言で言うと、超基礎から学べる講座です。

「2次関数とは!」みたいなところから始まるレベルになります。

超超超基礎レベルから学べるので、

  • 数学が苦手な人
  • 数学なんて嫌いよっ!って人
  • 数学を基礎から勉強したいわっ!

といった人はこの講座からやるとよいです。

ゆうと
ゆうと
超基礎レベルとか習ってないとこはベーシックレベルでオッケーイ!

ちなみに、昔は数学を基礎から勉強するなら白チャートだろ!って感じだったんですが、今はスタディサプリのベーシック講座のが良いと思います。

実際に講師の人が解いてる姿を見れるので、「あーこうだからこうなるのねー」てきなことが学べるのですごく分かりやすい!

ただ若干、ベーシックだけだとほんとに入門レベルだけなので、次のスタンダードレベルまでやれると高校のテストとかでも点数が取れそうな感じですね。

大学受験なら大学受験のスタンダードレベルまでやれると基礎はOK!

スタンダードレベルの授業を見て解いていけるようになると

  • 定期テストで高得点取れる
  • 大学受験の基礎になる

って感じのレベルにはいけそう!

ベーシックは数学を超基礎から学べる!

スタンダードレベル→教科書レベル

スタディサプリ数学のスタンダードレベル

ベーシックレベルよりちょっとだけ難易度が上がった問題になります。

学校の教科書レベルってのが適切な表現かなー。。。

ベーシックレベルが余裕よ!って人はスタンダードレベルで良いと思います。

スタンダードレベルもまだまだかんたんめだけれど、基礎固めには最適!

ゆうと
ゆうと
「知ってるけど得意じゃない」みたいな人におすすめの講座っすね!
  • 学校の授業が分からないわっ!
  • 定期テスト対策したいわっ!
  • 苦手な単元があるわっ!
  • やってない単元があるわっ!
  • 大学受験の基礎固めしたいわっ!!

って人は、スタンダード講座をやりこむのがおすすめですね。

スタンダードが無理な場合はベーシックからやればOK

スタンダードレベルは数学の基礎固めに最適だ!

ハイレベル→大学受験レベル

スタディサプリ数学のハイレベル

名前の通り、ハイレベルです。

数学の定番の参考書の青チャートのレベルで言うと、☆5個中の☆3~4くらいの難易度の問題が集められてます。
(受験レベルみたいな感じ)

結構難しめで、このレベルの問題がスラスラ解けるようになれば、大学受験の模試で偏差値60くらいはでるはずです。

ゆうと
ゆうと
学校のテスト対策ってよりかは、大学受験に使えるゾォ!

学校のテストとかだと、このレベルまでやっちゃうと『数学番長』になれます。

①スタディサプリのハイレベルをやると・・・

「ガラガラ~(教室をあける音)」
「!?」
「数学番長ダァァァァー!オッハー!!!!」

はい。

②スタディサプリのハイレベルをやると・・・

「~クンって数学できるよねっ///」
「あ、ウン。」
「今度、、、数学教えてくれないかな?><」
「(キタアアアアアアアアアアアア)」

はい。

ゆうと
ゆうと
はい。

ハイレベルは大学受験の基礎固めか「数学番長」

トップレベル→ガチムズイ

スタディサプリ数学トップレベル

その名の通り、トップレベルです。

レベルで言うと、早慶レベル~難関国公立レベルの問題が集まってます。

トップレベルの講座の問題がスラスラ解いていけるなら、偏差値75~80は固いです。

ぼくは受験生の頃に数学の偏差値70あったんですけど、数1数2のトップレベルの講座の問題が全部解けたかって言うと、普通に解けなかったと思います。

ゆうと
ゆうと
トップレベルはやべえです

トップレベルは完全に難関大学向けの講座なので、かなりツヨメな人向けの講座です。

問題はムズイんですけど、授業の解説が丁寧なので理解はしやすい!

難関大学を狙っている人で、最後らへんにやれるとさらなる高みへと到達できる講座ですね。

トップレベルは難関大学向け

スタディサプリ数学のレベルまとめ

  • ベーシック→超基礎から!
  • スタンダード→基礎から!
  • ハイレベル→大学受験レベル!
  • トップレベル→難関大学レベル!

って感じですねー!

学校のテスト対策なら、スタディサプリのベーシックとスタンダード+学校のワーク。
大学受験対策なら、スタディサプリの講座に青チャートの例題。

あたりで数学を勉強していけば、数学は得意科目にできます。

授業見る→テキスト解くという流れで勉強できるので、「分からなくて勉強が進まない」ということはなくなるはずです。

もちろん、どれだけ分かりやすくても、しっかりとやらないと学力は伸びませんのでご注意を!

ゆうと
ゆうと
特に入門レベルとか基礎レベルで大活躍!

「数学を得意科目にしたい!」
「苦手な数学の単元を克服したい!」
「習ってない単元を独学で勉強して得意にしたい!」

という人は、使うと効率良く数学を勉強していけますよ!

スタディサプリ公式サイトはこちら

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です