数学の攻略法

数学ピックアップコンテンツ2

「読むと数学の勉強効率が上がるかも!」

って記事をピックアップしました。

良いと思ったらパクってみてください。パク魔になろう。

そして日々自分で改善あるのみです( ´ ▽ ` )

ゆうと
ゆうと
偏差値30~70くらいまで使えると思いま〜す

70超えたら自分なりの手法を極めていけばOKですね!

参考書

まずは何はともあれ、参考書決めからです。

ぼくがおすすめするのは3つのみ。

スタディサプリ 入門〜基礎固めにおすすめ
青チャート 偏差値60~65までにおすすめ
1対1対応の演習 偏差値60~70以上におすすめ

1つ1つこなして実力をつけていきましょう。

背伸びしすぎず、自分に合ったものを着実に取り組むのが効率良いです。

数学のおすすめ参考書
【独学OK】大学受験の数学で本当におすすめできる参考書3つこんにちわ~ゆうとです。 この記事では、大学受験の数学で本当におすすめできる参考書をご紹介。 紹介している3つを段階的にやれ...

勉強法

数学の勉強法はめちゃくちゃシンプルです。

  1. インプットする
  2. アウトプットする
  3. 反復する
  4. 応用できるようになればGOOD

こんな感じのことを全単元でひたすらやるだけです。

ただ、感覚値(勉強をしていくなかで分かる部分)が大きいので、良いところはパクって日々改善していってください。

ぼくがお伝えしている情報は「道具」にすぎません。

見て満足するのではなくて、パクって使っていく意識が大事!

数学勉強法
【独学OK】大学受験数学の効率が良い勉強法【作業ゲーになる】大学受験の数学を独学で偏差値70以上にする方法を書いてます。文系理系とわず使える方法なので、この記事を読んで正しい数学の勉強のやり方について学んでおきましょう。正しい勉強法を知ることで、方向性がブレずにメンタル安定して勉強することができるはずっ!...

その他の記事

他にも、そこそこタメになるかも系な記事を3つだけピックアップしました。

苦手克服系

「数学の勉強で止まっちゃった時にこうすればOK」ってことを書いてます。

3行をお伝えしています。

  1. スタディサプリの映像授業を使う
  2. 塾などで人に質問する
  3. それでも無理なら放置

分からなくて止まっちゃうのは普通です。

当たり前と認めて、進んでいくのみ。

数学の苦手を消し去る
数学が全く分からなくて理解できない場合の解決策高校数学が苦手な人に向けて0から数学を勉強できる方法を解説!この記事を読めば数学の勉強のやり方が分かります。現状全く数学ができなくても、正しい方法と正しい手順で勉強すれば、必ずできるようになりますよ!...

青チャートの使い方

「反復すればOK」と書いてます。

基本的に青チャートでもなんでも使い方は同じで、普通に使うのが1番効率がいいとぼくは思ってます。

変な裏技を探す→時間が無駄になる

普通に攻略していく→裏技レベルに学力上がる

青チャートの使い方
ぼくが偏差値60越えした青チャートの使い方と勉強法をご紹介偏差値60超えの青チャートの使い方と勉強法を解説!この記事を読めば偏差値60までの道筋は分かるはず!実際にぼくはこの記事に書いてある方法で偏差値60超えました。偏差値60超えたらあとはひたすらやるだけなので、まずは青チャートで偏差値60を目指そう!...

細かいことにこだわりすぎなくてOK

数学に限らずなんですが、細かい無駄な部分にこだわりすぎる必要はありません。

ある程度はこだわるけど、これ以上はこだわれない限界点みたいなとこがあります。

「だから、ある程度まで考えて適当でOKだぜ!」
「無駄なことに悩んでるんじゃないわよ!」

みたいなことをお伝えしています。すごく大事。

勉強をすることで、ハッピーな未来が待っている!

OKOK
数学の勉強は裏紙でもノートでもOKですよこんにちわ〜ゆうとです。 タイトルのまんまなのですが、、、 数学の勉強は裏紙でもノートでもルーズリーフでも なんでもO...

まとめ

数学は作業ゲーです。

慣れるまでが大変なだけで、慣れてくるとむしろ楽しくなってきます。

「ココは定数分離ジャー!!」
「コレは帰納法を使うぜええ!!!」
「コレ、極限飛ばすだけだろォ!!!!」

みたいな感じに興奮するようになってきます。

ソースはぼくです。

レベ上げゲ〜だと思って楽しんで取り組んでいきましょ〜!

トップページに戻る