進研ゼミ

【比較】進研ゼミ高校講座と予備校(塾)はどっちが良い?併用は?

進研ゼミと塾

「進研ゼミと塾はどっちがいいんだろう?」
「併用するのはありかな?中途半端にならない?」

といった疑問にお答えする記事です。

結論から書きますと、進研ゼミで合格した人の体験談を見てる限り、

以上3パターンの人がいて、かなり一概には言えません。

人それぞれな部分が大きいです。

ただ、それだとこの記事が終わってしまうので、比較しつつ、ゼミを試してみてから塾との併用などを決めるといいかも~、といった目安をご紹介させていただきます!

ゆうと
ゆうと
どちらならイケル!ってのは基本ないですね~

進研ゼミと予備校(塾)の比較

進研ゼミと塾の比較

①勉強のしやすさ

進研ゼミの場合
  • 毎月届く教材を自分でやる必要アリ
  • 教材の回答解説はやや丁寧
  • 入門レベルは映像授業で学べる
  • モチベは自分次第
塾の場合
  • 取ったコマだけ授業が受けられる
  • 塾のテキストは基本的に不親切
  • サポーターやチューターがいるのはGOOD
  • 自習室が使える
  • モチベが周りの人がいて維持しやすいかもしれない

どちらが良い悪いというわけではありません。

どちらも、『本気で自分から取り組めば』という条件を満たせば、学力は伸びます。

ゆうと
ゆうと
ゼミも塾もどっちもノビル。
やれば。やれば!

②料金

ある程度変動はしますので、それなりにざっくりとです。

塾はかなり値段に差があるので、本当に目安です。(そこそこ安いところを比較対象に出しました)

進研ゼミの場合
  • 1科目あたり6000円前後
  • 3科目になると1科目あたり3000円前後
塾の場合
  • 1科目あたり1万円(月)ほど
  • 3科目で3万円ほどが相場(?)

映像授業の塾なんかだとまた変わってくるのですが、塾の場合は年間で講習やらを含めると、最低30万程度~最高で100万ほどかかります。

もちろん、年間20万以内で塾に通うこともできなくはないのですが、若干塾で生きにくいです。

講師「この講習取ったほうがいいお!」
ぼく「いや、、、ちょっと家にお金ないんで・・・」

といったことを面談や講習前にひたすらループしますし、実際ぼくもしましたw

かんたんにまとめ

勉強のしやすさ

どちらもしやすいが、
進研ゼミのが本当に自分次第になる

もちろん塾も自分次第。

料金
  • 塾はお高め
  • ゼミはお安め

併用はあり?なし?

塾はモチベーション用にするなどの使い方はアリ

例えば、3科目で大学受験をするために進研ゼミをするとしたら、

  • 3科目を進研ゼミメインでやる
  • 苦手科目1つだけを塾などで補填(+モチベ維持)

といった併用スタイルはありかなと思います。

週1コマ程度の授業であれば、時間もあまりかかりませんし、気分転換にもGOODです。

現役生なら土曜日とかだと、尚理想的ですね。

あとはゼミの不明点も、チューターの大学生とかに聞けるかと思います。(チューターはバイトなので、進研ゼミをしてても嫌な顔はされません)

全科目併用はおすすめしない

この記事を書いているぼくの主観うんぬんを抜きにしても、全科目で、ゼミと塾を併用してしまうと、さすがに中途半端になりそうです。
(ほぼ、なります)

高校のお勉強もあるでしょうし、あとは何よりお金もそこそこ出ていくので、微妙カナーと思います。

全科目で併用は推奨しません。

進研ゼミと塾はどっちがいい?

どちらが良いサービスか悪いサービスか、なんてことはないので、とりあえずそこそこ短い期間で試してみるのが答えかなと思います。

進研ゼミを試してみる

塾のほうが辞めにくいので、ゼミと塾の2つどちらが良いかで迷っているのであれば、とりあえず進研ゼミを試してみるとよいでしょう。

1科目あたりなら、6000円ほどから始められます。

まずは、1か月やってみる。

それで、

「続けられそう!」
「これなら伸びる実感がある!」
「よいやん!」

と思えるのであれば、継続すればOKです。

一方で、試してみてどうしても合わない場合は、さっさと辞めるのがいいですね。

なんだかんだで勉強には人それぞれ、合うスタイル、合わないスタイルというのはあります。

ぼくなんかも、集団授業は効率悪いと思って嫌いでしたし(高3の頃通ってたけどw)、自分自身で家で勉強するのはストレスも少なく捗りました。

進研ゼミがダメそうなら塾を検討する

「1か月ほど進研ゼミをやってみたけど、どうしても合わない。」
「わかんないし、1人で勉強するの寂しくていやだ。つまらん。」

といった場合は、ある程度自分なりに努力してみてから、塾探しをするとよいでしょう。

ただ、塾に行けば絶対に捗る!絶対に伸びる!というわけではないので、塾に救いを求めすぎるのは学力を伸ばすことにおいてちょっとNGです。

あくまで、「利用する」というスタンスで、探すのが良いですね。

まとめ

  1. 進研ゼミはそこそこ安い
  2. 塾はわりと高め
  3. 併用は1科目とかだけならアリげ
  4. とりあえず試してみないと何が合うかはわからん

といった4行をお伝えしたい記事でした。

「どっちがいいかなー、うーん」といった先延ばし思考は、勉強できる時間を減らしていくだけなので、さっさと取り掛かるといいかもですね。

で、合わせる努力をしてみて、どうしても合わないなら切り替えです。

  • 取り掛かりもしない
  • 試行錯誤しない

といった状態ですぐ切り替えると、あまりよろしくない結果になると思いますので、そこだけご注意を!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です